こんにちは、IMC神戸の西尾(にしお)です!
昨日は「免許を取って初めての1台を見に来た!」という方が来られまして、良いご縁もあり「大型バイクデビューの1台」をお選びいただくことが出来ました♪♪
「良い車両と出会えてよかったです!」と言っていただき、営業マン冥利に尽きます(´;ω;`)アリガトウゴザイマス
「春から乗れる相棒探しはオフシーズンが吉!!」ということで、寒い中ですがご来店・お問合せお待ちしておりますよ~♪♪
■■■■
バイク探しはオフシーズンがオススメの理由とは・・・!?
https://www.indian-motorcycle.inc/news/2024-11-17/
■■■■
さて!今回はいつもと違う切り口で・・・・
【インディアンモーターサイクルに乗って社会貢献??】というお話をしたいと思います!
えーっと・・・まったく両者が結びつかない(*´Д`)ナンノコッチャ
わかります、その気持ち(*´Д`)
まずはこちらの画像をご覧ください↓↓
インディアンモーターサイクルの赤いテントに、
今話題?のインディアンモーターサイクルのパーカーおじ・・・??
昔懐かしい形のガチャガチャマシーン・・・??
そう、これ「インディアンモーターサイクルの元締め(ポラリスジャパン)出展のチャリティーイベントブース」なんですΣ(゚Д゚)ナナンダッテー
チャリティーオークションへのご来場ありがとうございました。 byユーメディアハーレー中古車センター(BDSバイクセンサーより)
https://www.bds-bikesensor.net/news/shop/detail/1889
こちらのガチャガチャ・・・インディアンモーターサイクルのイベントによく登場する”1回500円のチャリティーガチャ”マシーンでして、
過去には「VIBES MEETING@三重尾鷲」「IMR DAY」なんかにも出撃!
私も尾鷲で5回ほど回したのですが【1回500円で必ずインディアンモーターサイクルアパレルかグッズが当たる】絶対にお得しかない代物・・・・
トートバックやTシャツなど、店頭で買ったら総額いくらするんだい!という物量を持ち帰った記憶です(;゚∀゚)=3ハァハァ

ろくな自撮りが無くてすみません(笑)
こちらは「VIBES MEETING@三重尾鷲(https://www.vibes-web.com/vm_mie/)」のインディアンモーターサイクルブース画像なのですが、
”チャリティーガチャ”だけじゃない!本気のチャリティー&啓発活動を行っているのがわかりますでしょうか??
垂れ幕の「オレンジリボン」にご注目!名前は知っていましたが、実際あまりよく知らなかった社会奉仕・啓発活動「オレンジリボン運動」
オレンジリボン運動~子ども虐待のない社会を目指して~
https://www.orangeribbon.jp/
ポラリスジャパン(いわゆるインディアンモーターサイクルジャパン的な会社)の社長を始めとした”メーカーの中の人”達が社会奉仕活動に力を入れており、
VIBES MEETINGでは「オレンジリボン運動を啓発の全国キャラバン」とコラボレーションした企画になっていました(*´Д`)ハァハァ
”チャリティーガチャの売り上げ”は全額オレンジリボン運動へ募金され、「インディアンモーターサイクルライダーさん・インディアンモーターサイクルきっかけで少しでも社会貢献を」という活動をされています(*´Д`)ワシモボキンシタデ
で!
この1回だけではないのが、ポラリスジャパン(いわゆるインディアンモーターサイクルジャパン的な会社)の尊敬するところでして・・・・・・↓↓
昨年に引き続き今年も!
横浜で開催されるチャリティーイベント「LLRR(https://llrr.yokohama/)」にも連続参戦(*´Д`)ハァハァ
こちらは「子供たちにより良い未来を」という趣旨の”チャリティーバイクイベント”になっています。
まだまだあります・・・・
こちらは関東バイクの聖地「バイカーズパラダイス南箱根(https://www.bipa.jp/)」にて行われたインディアンモーターサイクル試乗会なのですが、
もともと試乗会の予定を立てていた→1カ月前に熱海地方豪雨災害でかなり周辺自治体が被害を受けた→試乗会にチャリティーを追加→周辺自治体へ寄付をした・・・というなんともフッ軽かつ社会奉仕マインドの高さには目を見張るものがあります(´;ω;`)ヤルヤン・・・
■■■■
その他にも(まだあるんかい!)、過去2度行われた”西日本インディアンモーターサイクルオーナーズミーティング”では、
香川県の金毘羅さん最寄りの会場でしたが『地元自治体の職員の方々が出展&お手伝い・地元の観光案内や宿泊先紹介』など「イベントやるなら地域振興もやっちゃう!」という欲張りなポラリスジャパン(いわゆるインディアンモーターサイクルジャパン的な会社)・・・・
稲妻フェスティバルやアメフェスなんかでもブース出展&チャリティーガチャ出撃・・・と、”いつでも社会貢献スタイル”にはとても頭が下がります( ノД`)アザス

メーカー自ら堂々と”社会貢献やるぞ!!”という姿勢・・・
日本では残念ながら「チャリティーって(笑)」と偽善的な目で見られることも承知の上ですが、敢えて【やらない善よりやる偽善】で良いじゃない\(^o^)/
私もイベント参加の際には「必ず500円玉を数枚用意」して「必ず4回か5回は回す」ようにしております♪♪
インディアンモーターサイクルオーナー様に限らず、何かのバイクイベントでこの”インディアンモーターサイクル チャリティーガチャマシン”を見かけたらぜひ!
ガチャっとしてくださいね★500円分以上の賞品が当たる上、”ちょっと良いことしたな♪”と気分もアゲてくれること間違いなしです(;゚∀゚)=3ハァハァ
■■■■
アメリカ最古のバイクブランド「インディアンモーターサイクル」!!
伝統のアメリカンデザインをベースに、抜群の運動性能を高次元で融合するクラフトマンシップ♪♪
おかげさまで「インディアンモーターサイクルファン」増えてます\(^o^)/
気になった方、西日本No.1ディーラー IMC KOBEでお待ちしております(;゚∀゚)=3ハァハァ
■■■■
★店頭イベント間近★
12月14日・15日は「店頭・高速試乗会&大商談会」
IMC神戸名物♪愛され営業マン「かんちゃん」特製炭火焼ホットドックをふるまいますので、寒い中ですがぜひ!お待ちしております★★

★★まもなく終了!急いでください!!★★
年内のご購入で「30万円の純正OP・アパレル購入をサポート」という超太っ腹メーカー企画が並走しております★★
使い勝手向上?デザインをもっとUP?のご要望にお応えする豊富な純正OPを始め、
せっかくなら日常もINDIANにまみれたい♪という方には純正アパレルも・・・なんと30万円分!好きなの選んでください♪♪
※詳細はこちら→→https://www.indian-motorcycle.inc/news/2024-11-21/